本年二回目のキャンプは、
森のまきばオートキャンプ場。
市原のカインズホームで、オガライトを購入。

テント設営後、ふと周りを見るとトワイライトに。

さっそく、薪ストです。



今回は、偶然red隊長も森まきにいらしていて、スンドゥブをいただきました。
これがおいしいんですよねぇ・・・

読書をしながら、寒くなれば薪をくべ、まったりした時間を過ごすことができました。

外に顔を出すと、そこには星空が。



そうそう、Snowpeakの
フアロを購入しました。
ノーマルのシェードより確かに明るくなりますが、電球部分が見える範囲が増えるためちょっとまぶしいかも。

こうして底におくと雰囲気があるかもw

翌朝、何はともあれ朝食をいただきます。


私のNemo PentaLiteと、YAMAHA XT1200Z Super Ténéré。

red隊長の快速旅団 ガレージ・パーティNanoと、Suzuki Jimny LANDVENTURE。

これは、自作したHelinox Table Oneの
テーブルカバーです。

森まきはチェックアウトが遅いので、ゆっくりできますね。

そろそろお昼ということで、red隊長にとんかつ屋さんに連れて行ってもらいました。
豚食健美 優膳というお店です。

私は吟上ヒレカツ膳、red隊長は吟上ロースカツ膳を注文し、しばしまちます。
すぐに山盛りのキャベツが運ばれました。

かつおが効いたドレッシングがおいしくて、どんどん箸が進みます。

お待ちかねの膳が運ばれてきました・・・

肉厚でジューシーなお肉・・・これはうまい!

大満足してキャンプ場に戻り、撤収して無事帰宅。
もうそろそろ6万キロになりそうです。
- 関連記事
-