今日は走り通す!
はい、ということで、今回のツーリングで行きたかった場所へ向かいます。
目的地は、
岩手の
荒川高原です。
これは、以前TOYOTA 86 峠(TOUGE) VOL 105 「遠野・
荒川高原道路」で放送されていた道です。
日本海から太平洋に向かっていきます。

明日の仕事を考えると、ここで仙台・福島方面へ行くのが普通の判断ですが・・・

東北道に入って少し走ると、すぐに釜石道方面へそれていきます。


釜石道の終点、宮守ICでおりて、
東野を目指します。
東野から
荒川高原へ。
荒川高原は紅葉の真っ最中でした。
荒川高原を降りて、そろそろ翌日の仕事のことを思い出したので、盛岡方面へ。
せっかく盛岡に来たので、盛岡冷麺をいただこうと思いましたが、何時の間にか盛岡じゃじゃ麺をいただいていた・・・

新幹線を恨めしく眺め、帰路につきます・・・

ナビをセットすると・・・

帰宅予定が23:43・・・

高速に乗る前に、給油しました。

さーて、気合い入れて高速へ!







いつもの安達太良SAによって、休憩・・・

途中あまりにも眠くなり、大谷PAで休憩・・・あと125kmかぁ

気合いを入れ直し、自宅へ向かいます。

ぼろぼろになりつつ、浦和本線料金所にたどり着きました。

外環道からの下道に耐えられる気がしなかったので、まっすく首都高で帰りました。

今回の走行距離は、1,521.4kmに。

総走行距離は、57,477kmになりました。

さすがに疲れました。
ただ、天気に恵まれ、とても良い
キャンプツーリングとなりました。
- 関連記事
-