久しぶりにキャンプに行ってきました。
行き先は、河津七滝。
桜と温泉が目的です。
花粉症の私としては、杉に囲まれた河津七滝オートキャンプ場は、
この時期最悪と言っても過言ではないのですが、
キャンプ欲とツーリング欲には敵いません。
一通り準備をして、河津七滝へ自宅を出発したのが15時頃。
伊豆だし、まぁ、ひとっ飛びですよ・・・

さて、なぜかいったん首都高を降りた後、また首都高を快走します。

次第に日が落ちてきて、

河津七滝についた頃には、もう真っ暗。
宴も始まっていました。

宴を楽しんだ後は、温泉です。
ここは露天風呂があって、昼間は若干ぬるかったようですが、夜はちょうどよく長湯できました。
温泉に入り終わり、宴会場を見ると誰もいなかったので、
ちょっと一人で楽しむことにしました。

たき火はいいねぇ。心の癒やしですな。
翌朝、朝食を簡単にいただきます。
今回初投入の、
K's Factory B4パタパタテーブル。

これは、去年、渚園で
はかせさんに教えていただいたテーブルです。
製造・販売元はこちら:
Handmade & Handcraft K's Factory文字通りパタパタと格納することができ、仕舞寸は約65×約50×約360mmと比較的コンパクト。
仕上げも丁寧です。ただ、2ヶ月以上待ちましたけどねw
・・・いつの間にかアウトドアテーブル収集家と化している私って。
今回はさっと撤収し、皆さんと近くのわさび丼を出すお店へ。
自分でわさびをおろして・・・

いただきます!

予想以上にわさびが辛かったですけど、これはこれでさっぱりいただけました。
その後、これまた皆さんと温泉へ。
ワインディングを快走します。


湯治場 ほたるです。

こちらも去年
alphaさんと
SADAさんが
入られていたところで、是非ともいきたいと思っていました。
温泉に入った後は、またグルメです。
ささのです。
きじ焼き

猪焼き肉丼!

ごちそうさま!
- 関連記事
-